







息子ちゃんの性質として
疲れがたまる夕方〜夜は切り替えが悪くなったり
機嫌が悪くなりやすいので
空腹・疲れがマックスの保育園お迎え時に
トイレすんなり行けたら
多分日中なんて余裕だと思う・・・。
あと息子は自分一人でできる幼児用トイレが好きで
ショッピングモールの幼児トイレは誘えば絶対いくんですよ。
なので保育園のトイレも好きだと思うので
ちゃんと活動前後などに
子供たち皆を誘導していたら
行くと思うのです。
先生方は「お昼寝(2時間くらいする)の後にオムツが濡れてなかったら誘う程度はします」と言っていたことがありますが、なんでそこなんだよ!!!!!と突っ込みたい。
普通に1〜2時間ごとに皆連れて行けばいいじゃん・・・ 。
この園どうなってんだよと思っていたら
隣のクラス(1歳児)はちゃんとトイレに連れていっていたので
2歳児の先生マジで残念だな・・・と思いました。
とりあえず今月いっぱい帰りに誘導してみて
来月あたりに
唐突に「ところで何でトイレ連れて行かないの?」と聞いてみようと思います。
